Reborn par Bruna 

Upcycle Project

アップサイクルプロジェクト

 

ブルーナのもとには

各地から不要になった服が集まってくる。

服に込められたストーリーとデザインを活かしながら

新たなアイテムに生まれ変わらせる。

 

アップサイクルとは、創造的再利用とも呼ばれ

不要な製品をより良い品質と環境価値の新しい材料

または製品に変換するプロセスのこと。

 

大量生産・大量消費が問題となっている中

La Maison Brunaでも小さなきっかけになればと

このプロジェクトを始めました。

 

まずは服を預かりお話を伺い、イメージを構想してから

時間をかけて1点1点制作しているため

こちらのシリーズは完全受注生産になります。

 

アップサイクルプロジェクトとして、高校で特別講座を開催しています。  



Case 1

Web Designer(35)

 

ワンピース→フラットバッグ

 

BEFORE

古着屋で首元と袖の刺繍が気に入って

購入したワンピース

 

AFTER

首元の刺繍を持ち手に

サイドポケットを前面のポケットへ

 

BEFORE

AFTER



Case 2

Office Worker(28)

 

オープンカラーシャツ→エコバッグ

 

BEFORE

借りたままクローゼットに眠っていた

兄のブランド物の半袖シャツ 

 

AFTER

胸元のポケットを前面に配置し

シンプルな黒地の上にシルバープリント

 

BEFORE

AFTER



Case 3

Housewife(32)

 

ステンカラーコート→ショルダーバッグ

 

BEFORE

 大学生の頃に着てたコート

 

AFTER

前立てのデザインを活かし持ち手に

サイドポケットを小物入れに

 

BEFORE

AFTER